Category Archives: 日本にいれば、いるほど。。。

日本にいる日常生活

出発する前の懐かしむこと

まだ日本にいるが、すぐ出発するなんて、少し怖い。人生の中で一つだけ経験するものだし、もう終わっているので、人生の次の段階に入るという意味があると思う。それは少しドラマチックそうだが、アメリカに戻る時、専攻の論文や卒業や大学院などの将来の大切なことについて考えるようになって行く。アメリカに戻ってから、日本語を話す機会が少なくなって、残念だが、卒業してから、日本語を使える機会があるかどうか全然分からない。でも、実は日本では自分の性格を前より理解できてきたので、この経験は時々難しかったが、日本で学んだ物のおかげで、将来のため準備しているように感じる。それによって、私の留学経験にも日本にもとてもありがたい。

カルチャーショック

私はもう三ヶ月日本に生活したので、この投稿は多分遅く見えるが、最近カルチャーショックについて考えていた。私は日本に来たばかりの時、大きいカルチャーショックを感じた。ストレスは時々そんなに高いほどどうして日本に来たと思うようになった。その困難を自分で認めたが、何をしたらいいか全然分からなかった。時々日本はアメリカに比べて違いが多すぎたが、時々同じに見えたが、まだ違ったので、理解しがたくなった。教科書の第一課を読んだ時、理解する不可能性はそのような偏見につながっていたのが分かったが、日本に遠ざけたくなかったので、頑張って、やっぱり時間がたったにつれて、生活は前より簡単になって、そのようなストレスを持たなくなった。私は人生中、異文化に興味を持っていたので、このような大きい問題があったなんて私を驚いた。とても大切な経験だった。でも、先週の授業でアカヤマ先生はカルチャーショックについて話して、カルチャーショックは曲線だと言った。最初に他の国に来る時すべては楽しくて、面白くて、その国の文化が大好きになる物だ。でも、少しずつ難しくなって、そのうれしい感じが亡くなってしまう。曲線の最低に下がってから、もう一度上がって、すぐに生活しやすくなってその文化や国の違いに慣れたものだ。その上、先生は自分の国に戻る時逆カルチャーショックを経験するのは普通と言った。本国なのに、戻る時外国のように感じてくる。それは怖久手、今少し心配しているが、日本の経験のおかげで、準備していると思う。

面白い建築

五年間前に日本へ来た時、たくさん旅行したので、良く電車に乗ってしまった。電車に乗った時日本の独特な面白い建築に気がついた。私は建築を全然勉強した事がないが、それはとても視覚的なので、私だってその違い雰囲気を認めることが出来た。確かで、日本は建築で有名で、面白い建物があるなんて意外ではないが、今回日本にいる時、ある家を見て、すごいびっくりした。毎日学校に通う間に同じ家を見るが、誰かその家の中にすめるかどうか疑っている。私の人生の中でそんなに狭い家ほど見たことがない。人が一人しか入れないように見えて、その人のため現実に空間があるかどうか分からない。日本では土地が少ないので、そのような家が多いだろう。でも、その家を見るたびに、自転車を止めて、笑いたくなる。多分これから日本について考えると、その家を思い出す。

日本とアメリカの違う健康を守る対策

自動扉

私は日本に来てから、自動ドアが多いということに気がついた。初めに日本は技術力が高い国だからと思ったのだが、文化について考えてから、他の理由があると思ってきた。

日本では人の関係は少し遠ざけるものの気がする。アメリカでは挨拶をするため握手をすることがある。日本ではお礼をすることが多い。その違いによって、健康を守る対策も違うことに気がついた。日本で病気の時、日本人は顔を隠すこともある。

お礼の挨拶

自動ドアも例を一つだと思ってきた。でも、健康を守るのを大切にするのに、お手洗いで、ソープがあまりない。タオルもないということに気がついた。その二つのものはアメリカで健康を守るため普通に必要なものだと考えられている。

この傾向から、色々な理由について考えてきた。たぶん日本で人の体があまりつながらないので、洗ったり、手をきれいにすることより、細菌や病気を間接的に広げないための対策はもっと大事なのだろうと思う。いずれにしても、普通の日常生活の違うものは文化の考え方の違いによることだ。

マヨの日本的な使い方

日本の洋食に対して、日本人には色々な違う食べ方がある。とても面白い例はマヨだと思う。アメリカではマヨはよくサンドに入っているが、他の使い方はあまり普通ではない気がする。でも、日本ではマリネということはとても人気がある。マリネというのはサラダや他の新鮮な食品の上にマヨが乗っている物だ。例えば、私はジョナサンのレスタランでスモークサーモンマリネを食べてきた。日本に来る前にそんなにたくさんマヨを食べるのは変だと思ったが、今おいしいと思う。一方で、どうして日本人はマヨが大好きなのかあまり分かっていない。

11月にクリスマス

日本のクリスマスの飾り

日本人は一般的にあまり宗教的ではないそうだ。日本にも宗教を信じる人の中でキリスト教徒が1%にすぎない。でも、日本にクリスマスが広がって、よく祝われていると聞いた。案外に最近それがもう分かるようになった。今は11月3日だが、どこに行っても、クリスマス音楽を聞いたり、クリスマスの飾りを見たりできる。そんな早さにとてもびっくりした。先週はハロウインだった。どうしてもうクリスマスについて考えているのだろうか?その上、キリスト教徒の規模が多いアメリカではどうしてもっと遅くクリスマスを祝い始めるのかと思った。でも、考えてから、簡単な答えを見つけた。日本では感謝祭を祝わないことに気がついたのだ。今はアメリカで感謝祭にシチメンチョウやアメリカの歴史に対する物が飾りを見えるだろう。感謝祭が終わってから、すぐにクリスマスを祝い始めるが。アメリカのキリスト教徒はクリスマスが大好きなのに、クリスマスをそんなに早く祝い始めるのは適当ではないと思われている。それから、日本でクリスマスは今からほとんど二ヶ月にあるのに、他の休日がないからといって、アメリカ人により早く祝い始めるなんて早すぎるかなと思う。

外国人ではないと感じる経験

もちろん外国人でも白人でも、日本で生活して、日本人と違うところを認めさせられる。でも、数週間前にテニス部の新入部員パーティーで、外国人より普通の学生だという経験だった。みんなは一緒に飲んだり、日本語で話したりしたが、私が日本語を話すことをもう分かったので、ほかの会話をできたんだ。少し楽に遊べたので、本当にうれしくなった。

夜9時に家カフェ

新しい環境にいるのは時々慣れづらくなるので、自分のリラックスする時間を楽しむのは必要だと思う。私は学校から戻ると、時々部屋で勉強したり、テレビ番組を見たりするが、一方で部屋にいたくなくなる。その時、いちばん好きな活動は喫茶店のような場所に行って、本を読んだり、音楽を聞いたり、もちろんコーヒーを飲んだりすることだ。そんな雰囲気は平和的だし、おいしいにおいがあるし、部屋で飲んだり食べたりできるが、喫茶店にいることによってうれしくなる。

日本に来て以来一番好きな勉強する場所