ミーティングんのレポートと授業の予定

ミーティングんのレポートと授業の予定

二月七日は小学校に教える前に内藤先生という二年生の国語の先生と会って授業の予定について話した。基本的に、自分の考えたゲームや教えたいことについての話だったけれど内藤先生から一番大切な教えてくれた標語は「遊びながら習いましょう」と言っていた。アメリカと比べて小学校の時授業のストラクチャがあまりないと思う。何故かといったら中学生の時から良い大学に入れるために勉強しなければばらないそうだからそのプレッシャーの前にのんびりながら習ってもらうだからだ。アメリカではそんな考え方は間違えていると思う人が増えてきたと思う。アメリカに学校に行った友達と話した時、アメリカで小学校の時はもっと厳しいがどんどんぬるくなるそうだ。私もそうと思う。小学校の時授業のストラクチャは大切にして遊びの時遊んでいいけど授業にしっかりしようと言う考え方もあった。

それで、内藤先生と話して「時授業のストラクチャはとてもきびしい」と思って、「子供のごろの好きなゲームを考えて」や「小学校のごろ大好きな先生の方法は何だった」と言う質問を良く考えられらもっと良い予定をできると言ってくれた。小学校の時は良く思い出せないからちょっと困っていたけど同じ寮に住んでいる友達に聞いて「ジェスチャゲーム」と言うゲーム人気がありそうだった。一人体を使いながらジェスチャを使ってクラスメートはそのジェスチャを推量する。手懸りは動物、食べ物、人々等。このジェスチャゲームをやった時学生たちは興味が持ってて時間は早くなくなってしまった。

しかし、このプロジェクトの当て所は学生たちと遊びではなくて自分の文化について教えることだった。それで、このトピックを考え中はアメリカについてを話したくないと思った。何故かといったら学生たちはアメリカについてよく分かると思って留学している人達もそんな「アメリカから来た」と言うイメージがありそうだ。それから「メキシコについてを話したら学生たちに新しい経験を上げられる」と考えられた。プレゼンテーションのためにパワーポイントを使って写真をついながら自己紹介や自分の国について話した。

やはり、授業中だったので内藤先生には30分ぐらいをくれた。でも、学生たちと一緒に漢字ゲームを参加出来てとても楽しかった。あとで、日本の小学校の学制を分かって来た。

Leave a Reply