トトロのシュークリーム

今日の午後、トトロのシュークリームを食べた。本当においしかった。シュークリームは日本の伝統的な料理じゃないと分かっていても、本当かどうか理解できなかった。なぜかと言うと、そのシュークリームがトトロの形であったり、味も日本らしかったりするので、日本のおかしに見えたからだ 。インターネットで調べると、実は、シュークリームはフランスから来たおかしである。しかし、日本人がレシピを変更して、日本のおかしに作り変えた。そして、外国から来たパンも日本の食べ物として食べている。

文化が外国に伝えられるとき、その文化は変化する。特に、日本の文化の中にそのようなじょうたいがたくさんある。上記の例を一つとっても、外国から来た文化が日本で変化したものである。日本人は「和魂洋才」と言う言葉を使い、西洋の国の文化を日本の文化に会うように変化させながら吸収してきたそうである。

説明のために、食べ物を使いたい。面白いのは、アメリカのハンバーグの話だ。アメリカに住んでいるときは、ハンバーグを全然食べたくなかった。ハンバーグが焦げているとパンと食べても、おいしくなかった。ただ、牛肉をやくだけで、何も入れないのである。日本に来てから、ハンバーグが好きになってきた。日本のハンバーグはおいしかった。たいてい、ハンバーグはご飯のよこに置いて、さまざまなソースをかけておいしく食べられる。

一般的に、アメリカ人は料理を簡単に作るのが好きである。そのことから、アメリカ人は「めんどうくさがりや」と呼ばれる。アメリカ人はいつもなんでも、早めにやりたいから、もりつけはめちゃくちゃで、料理のし方も、時間をかけずに、インスタントで食べるのが好きである。その結果、フローズンフードに人気がある。どんなにハンバーグをグリルして時間をかけても、それ以上何にもしないから私にとって、味もそっけもない料理だと思ってしまう。

アメリカに旅行や勉強に行く日本人にとっても、私と同じ食べる問題があるかもしれない。たいてい、味をつけるために、アメリカ人はしおとコショウだけを使う。日本人にとってそれは、「シンプルテイスト」だと思うだろう。日本の料理はアメリカの料理より、色々な種類のソースなどを使って作る。だから、外国から来た食べ物にでも、日本人の口に合うように変化させてきたことに気がつくはずである。

日本の食べ物は伝統的な食べ物じゃなくても、すべて、和食と呼ぶかもしれない。世代のけいかとともに、外国から来た文化は変化してもっと日本らしくなっている。特に、日本の洋菓子は日本人の口に合うように変化していることに気がついた。例えば、トトロのシュークリームは日本らしく変化した物である。トトロという宮崎駿の映画から来た、キャラクターだ。そのパンの形はトトロの形であり、きれいに作ったパンの中に、マロンのクリームが入っていて、本当においしかった。パンを売る店も小さくて、トトロのテーマがあり、日本らしくて面白かった。

日本の伝統的な文化について考えた。私の意見は、日本の本当の文化は目には見えないと思う。つまり、日本の文化は日本のやり方だと考えている。例えば、今の時代に昔の着物は着ないが、服の着方を見ると日本人だと思う。さらに、行儀や話し方を見ると日本人だと分かる。それは、本当の文化だと思う。

Leave a Reply